




◎2019.5より台紙のデザインが変更になりました
★noteでより詳しい商品解説しています★
https://note.mu/hidarikiki/n/n43b4645be087
●世界No.1刃物ブランドの子ども用ハサミ●
日本ではあまり知名度が高くありませんが、No.1刃物ブランドとして世界で愛されている「FISKARS」(フィスカルス、フィスカース)。創業は1649年、フィンランドでは最も歴史ある企業としても知られています。
●洗練された北欧デザイン●
機能はいたってシンプル。大人顔負けの、クラシックで洗練されたデザインです。FISKARSのハサミといえばオレンジ色の持ち手がトレードマークですが、この左手用はレッド。マットな質感のプラスチックで、鮮やかすぎない赤色が北欧を感じさせます。
ちなみに社名になっているFISKARSとは、創業の地であるフィスカルス村の名から取られています。現在はアーティストが多く住み、アートやクラフトの発信地として有名になっているそうです。
●細かい作業に適した刃先と安定の切れ味●
持ち手部分は握ったとき自然に指にフィットするよう考えられた形になっていて、内側になる刃の部分にFISKARSのロゴが見えます。
子ども用なので刃先は丸く仕上げてあります。他の子ども用ハサミと比べると、全体に刃が細めで、細かい作業がしやすくなっています。
そして切れ味はもちろんFISKARS品質。大人用ハサミと比べても全く遜色ありません。
●大人のコンパクトハサミとしても活躍●
子ども用ハサミとなっていますが、大人用のコンパクトハサミとして持ち歩き用やデスクに常備するのもオススメです。ただ、指を入れる部分はキッズサイズなので、指が太めの男性にはちょっと使いづらいかもしれません。ご注意ください。(写真5枚目は、手が小さめの大人女性が持ったところです)
●キャップについて●
透明の刃先キャップが付いていますが、メーカーとしては「あくまで輸送時や販売時の破損を防ぐためもの」ということです。一応キャップとしても使えそうですが、若干素材が弱いことと、台紙から剥がした跡が少し残ってしまうので、気になる方は別でキャップやケースをご用意いただくと良いかもしれません。(布などで手作りするのもおすすめです)
●FISKARS(フィスカルス、フィスカース)について●
1649年、フィンランドのフィスカルス村で創業された刃物メーカーです。オレンジ色のハンドルがトレードマーク。ハサミに樹脂製の持ち手を世界で初めて採用したことでも知られます。
■サイズ 全長130mm
■重量 約24g
■素材 刃部 ステンレススチール、ハンドル部 ポリプチレンテレフタレート樹脂
■フィンランド製
◎この商品はゆうパケット(350円)でお届けします