


●woodpeckerが作る子どものためのまな板●
これまでのまな板とは一味違う、柔らかな曲線が素敵な「いちょうのまな板」で知られるwoodpeckerさん。木工業が盛んな岐阜で2007年から始まったブランドです。
現在は、まな板の他にも食器や洗濯板などラインナップも増え、有名インテリアショップ・ライフスタイルショップなどで見かけたことのある方も多いと思います。
そんなwoodpeckerさんが、子どもたちのために作ったのがこの子ども用まな板です。
●みんなにやさしい、いちょうのまな板●
やさしい刃当たりや水はけの良さ、美しい木目など、いちょうの木はまな板の素材として大変優れた木材です。
このまな板は、国産いちょうの一枚板を使用しており、塗料や防腐剤を使っていないので、子どもたちはもちろん、どなたにも安心してお使いいただくことができます。
また、一枚板としては比較的軽いので、子どもたちにも扱いやすいのが嬉しいポイント。職人さんの丁寧な手仕事で、角はなめらかに仕上げられているので、子どもたちの柔らかい手にもやさしく馴染みます。
●かわいい目盛りとイラスト入り●
左利きでも右利きでも使えるよう、左右の両方から目盛りが刻まれているユニバーサルデザイン。
最初はこれを目安に切る練習をすると、スムーズに包丁の使い方が学べるのではないでしょうか。かわいいイラストも添えられていて、見ている大人も楽しくなりますね。
目盛りが薄くなった時の彫り直しや、成長して目盛りが不要になった場合にかんなで削るサービスも行っています(有料・メーカー窓口へ直接お問い合わせください)。
子どもの成長に合わせて、大切に長く使うことができるまな板です。
●ちょっと嬉しいおまけ付き●
キッチン用品の基本的な使い方を説明した冊子と、子どもと作りやすいミニレシピも一緒にお届けします。
ぜひ、お子様と一緒にお料理を楽しんでくださいね。プレゼントにもオススメです。
■サイズ 約330×180×25mm
■素材 いちょう(国産)
■食洗機、乾燥機使用不可
◎この商品はゆうパック(700円〜)でお届けします